この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代社会の倫理を考える 第5巻
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2002年06月発売】
- 徳倫理学
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2015年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2002年06月発売】
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2015年09月発売】
[BOOKデータベースより]
わが国の企業の相次ぐ不祥事…。いまの日本の経営で最も欠如している「ビジネス倫理」。21世紀、これからの経営においては、企業のトップからボトムまでが、この「ビジネス倫理」を常識として身につけておかなければ、企業の存続は危ういものとなることは、最近の事件からもよくわかる。本書では、この分野で最先端を行くアメリカの研究成果や事例も盛り込みながら、わが国にあった「ビジネス倫理学」を体系化する。企業人向けのみならず、大学テキストとしても最適。
第1部 はじめに(ビジネスの倫理学とは)
[日販商品データベースより]第2部 理論としてのビジネス倫理(規範理論としての倫理;倫理的利己主義とリバータリアニズム;功利主義と費用・便益分析;義務論;正義論)
第3部 実践としてのビジネス倫理(議論のための倫理から実践の倫理へ―アリストテレスの徳倫理;従業員関連の倫理;顧客関連の倫理;地域社会の倫理;国際ビジネスの倫理)
第4部 制度としてのビジネス倫理(企業内制度;民間支援制度;公的支援制度)
「倫理的なビジネス」は21世紀の企業がどうしても実現する必要のある最重要課題。この分野で最先端を行くアメリカの研究成果や事例を盛り込みながら、わが国にあった「ビジネス倫理学」を体系化する。