この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 決定版 中村天風の教えがマンガで3時間でマスターできる本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- 建築と触覚
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年12月発売】
- 日本人が知らない外国生まれの童謡の謎
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2006年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年12月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2006年10月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 あまりに哀しい童謡たち(花嫁人形―どうして花嫁御寮は泣くのだろう?;月の沙漠―沙漠の果ての人生行路 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 あまりに恐ろしい童謡たち(かなりや―柳の鞭でぶたなくたって!;さくら―桜の花びらが赤いのは… ほか)
第3章 あまりに不思議な童謡たち(汽車ポッポ―時代がこの歌の詩を変えた!?;しょうじょう寺のたぬきばやし―伝説が作った面白おかしい証誠寺の歌 ほか)
第4章 あまりに妖しい童謡たち(一寸法師―はりで姫を助けた法師の実の姿は?;たなばたさま―短冊に書かれたこととは… ほか)
おなじみの童謡の深い意味を探る本の第2弾。今回は、「通りゃんせ」はどうして行きはよいのに、帰りはこわいのかなどの他、「月の砂漠」や「汽車ポッポ」といった童謡について解説する。