- 乳幼児の心理
-
コミュニケーションと自我の発達
コンパクト新心理学ライブラリ 8
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2002年06月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784781910116
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 行動情報学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年04月発売】
- 独学の教室
-
価格:946円(本体860円+税)
【2022年08月発売】
- 「見る」と「書く」との出会い
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2009年09月発売】
- 質的心理学ハンドブック
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2013年09月発売】
- デザインに関わる人のための知的財産法入門
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、幼児教育や発達心理学、コミュニケーション論などをはじめて学ぶ大学生・短大生のためのテキスト。著者自身が長年にわたって観察してきた乳幼児の具体的なトピックもまじえ、章を追って子どもの発達が浮かび上がるように、生き生きと解説。
1章 人として生まれる(解釈される存在;目が合うことの意味)
[日販商品データベースより]2章 ことばとしての身体(指差しの不思議;自己と他者の身体の同型性)
3章 「いま・ここ」の世界を越え始める(象徴的世界の誕生の予感;世界の二重化)
4章 自己と他者(他者の意図を知る;他者の心を知る)
5章 広がる想像の世界(想像の世界の開花;ごっこの世界の開花)
就学前の子どもたちについて著者自身が長年行ってきた縦断的な観察データをもとに、子どもの成長の過程を生き生きと解説。幼児教育や発達心理学、コミュニケーショ論などを初めて学ぶ大学生のためのテキスト。