ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本語と外国語との対照研究 10
くろしお出版 国立国語研究所
本書は、「言語の対照研究」とは何か、また「対照研究」と「日本語教育」を結びつけるにはどのようなことが必要かという、より基本的な問題について考えようとしたものである。
1 「研究」と「教育」の間(「言語の対照研究」の役割と意義;「対照研究」と「言語教育」をつなぐために;対照研究と日本語音声教育;対照研究と日本語教育のより良い関係を目指して―日本語・ポルトガル語)2 言語研究の諸領域と日本語教育(言語の「構造」と日本語教育;「対訳作文データベース」と日本語教育―対照言語学を教育に生かすために;音声研究と音声教育―朝鮮語母語話者の場合;語用論研究と日本語教育―メキシコ人と日本人の「誘いを断る発話」)3 日本語研究と外国語研究、日本語教育と外国語教育(日本語/中国語/朝鮮語研究と「対照研究」;スペインの日本語教育と日本のスペイン語教育;日本の言語教育をめぐる現状と展望)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
山田正紀
価格:1,047円(本体952円+税)
【2010年06月発売】
松浦弥太郎
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、「言語の対照研究」とは何か、また「対照研究」と「日本語教育」を結びつけるにはどのようなことが必要かという、より基本的な問題について考えようとしたものである。
1 「研究」と「教育」の間(「言語の対照研究」の役割と意義;「対照研究」と「言語教育」をつなぐために;対照研究と日本語音声教育;対照研究と日本語教育のより良い関係を目指して―日本語・ポルトガル語)
2 言語研究の諸領域と日本語教育(言語の「構造」と日本語教育;「対訳作文データベース」と日本語教育―対照言語学を教育に生かすために;音声研究と音声教育―朝鮮語母語話者の場合;語用論研究と日本語教育―メキシコ人と日本人の「誘いを断る発話」)
3 日本語研究と外国語研究、日本語教育と外国語教育(日本語/中国語/朝鮮語研究と「対照研究」;スペインの日本語教育と日本のスペイン語教育;日本の言語教育をめぐる現状と展望)