- 長期放射線被ばく状況における公衆の防護
-
自然線源および長寿命放射性残渣による制御しうる放射線被ばくへの委員会の放射線防護
ICRP publication 82
Protection of the public in situations of prolonged radiation exposure.- 価格
- 3,630円(本体3,300円+税)
- 発行年月
- 2002年03月
- 判型
- A6
- ISBN
- 9784890731381
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国際放射線防護委員会の2007年勧告
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2009年09月発売】
- はじめての放射線測定
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年12月発売】
- 放射線安全管理の実際 5版
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年03月発売】
- 放射性同位元素等の規制に関する法令概説と要点 改訂12版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
本報告書は、公衆の構成員に影響を及ぼしている長期被ばく状況に、ICRPの放射線防護体系を適用する上でのガイダンスを提供する。行為から生じる長期被ばくの制御および長期被ばく状況における介入の実行への、委員会の体系の一般的な適用について言及する。さらに、そのような介入のための一般参考レベルに関する勧告を提供する。この報告書はまた、いくつかの特定の状況を考察し、これまで関心を持たれた多くの問題、すなわち:高い線量を与えることがある自然の放射線源
放射線物質の使用を含む人間活動が行われた場所の復旧と再建
環境に放射性物質を放出した事故に続く「常態」への復帰
および放射性物質を含む公衆消費材の国際的な売買について論ずる。付属書では、長期被ばく状況のいくつかの例を示し、放射線防護量、放射線で誘導された健康影響および長期被ばくに関連した放射線防護体系の諸側面を論ずる。
長期被ばくを生じる行為への放射線防護体系の適用
長期被ばく状況における介入への放射線防護体系の適用
長期被ばく状況における介入に対する現存年線量の一般参考レベル
特定の長期被ばく状況への勧告の適用
見通し
付属書(いくつかの長期被ばく状況;長期被ばくに関連する放射線防護量;長期被ばくに関連する放射線の健康影響;長期被ばくに関連する放射線防護体系)