この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 赤ちゃんのぐずり泣きが止まる本 けろっと泣き止む魔法のメソッド
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
- 中学生のための東大生の勉強法カタログ
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2022年04月発売】
- 五感を研ぎ澄ませば子どもがのびのび育つ! ハッピーがつづく「五感で感じる」子育て
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- 怒らないをやってみた子育てライフ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年04月発売】
- まちがいだらけの子育て どんな子も脳の「発達特性」に合わせるだけでグーンと伸びる
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年05月発売】
[BOOKデータベースより]
伸びる子に育つ「具体的な7つの習慣」を、親子関係のタイプ別に解説する。
序章(“うちの子一番!”;個性を伸ばして、特長を見つけよう! ほか)
[日販商品データベースより]1章 六歳までの子どもの基礎づくり(あなたの愛情が子どものエネルギー;六歳までの子どもの発達の特徴 ほか)
2章 子どもの実力を育む(実力をつくるステージ理論;資質ステージをレベルアップする要因は?)
3章 親子関係のチェック(PCラポール(親子関係)テストをやってみよう;PCラポール六タイプ ほか)
4章 タイプ別七つの習慣(ひとりだちタイプ七つの習慣;おしえこみタイプ七つの習慣 ほか)
心豊かな賢い子に育てるには、6歳までの習慣が大切。ひとりだちタイプ、教えこみタイプ、友だちタイプなど6つの親子関係タイプごとに、伸びる子に育つ「子どもが育つ7つの具体的な習慣」を解説する。