ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
コミュニケーション重視の言語教育理論研究
リーベル出版 小山内洸
点
第1章 Communicative Approachの言語理論―三つの源泉第2章 “Communicative Competence”の諸相第3章 外国語(英語)科のテストはどのような「能力」を測定すべきか第4章 シラバス構成論における過程シラバス(Process Syllabus)の意義第5章 学習指導要領にみる外国語(英語)科の教授内容と教授法の変遷第6章 教室授業改善の方向―「活動」概念の検討
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
大田区立龍子記念館 大田区文化振興協会
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年03月発売】
さかきしん
価格:759円(本体690円+税)
【2019年09月発売】
秀良子
価格:607円(本体552円+税)
【2017年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 Communicative Approachの言語理論―三つの源泉
第2章 “Communicative Competence”の諸相
第3章 外国語(英語)科のテストはどのような「能力」を測定すべきか
第4章 シラバス構成論における過程シラバス(Process Syllabus)の意義
第5章 学習指導要領にみる外国語(英語)科の教授内容と教授法の変遷
第6章 教室授業改善の方向―「活動」概念の検討