ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ふくろうの本
河出書房新社 天空企画
琉球の土を焼く―やちむん(焼き物)耳を研ぎ澄まして叩く―石造物と金細工一三〇〇度のガラスを吹く―泡ガラスとクリスタル大地の恵みを染める―紅型と藍型島の時間を織る―琉球絣と芭蕉布沖縄の自然を編む―クバとトウツルモドキアルカリ質の湧き水で漉く―紙漉き漆の時間、島の摂理を塗る―琉球漆器
やちむん、紅型、芭蕉布など、沖縄には伝統に育まれた様々な工芸品がある。豊かな自然と、アジアとの交流から伝えられきたその造形の魅力を紹介。復帰30年を迎える沖縄の旅にも好適の1冊。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
沖田円
価格:594円(本体540円+税)
【2016年07月発売】
玉響なつめ 珠梨やすゆき
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年01月発売】
マイケル・ホダルコフスキー 山内智恵子 宮脇淳子
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
琉球の土を焼く―やちむん(焼き物)
[日販商品データベースより]耳を研ぎ澄まして叩く―石造物と金細工
一三〇〇度のガラスを吹く―泡ガラスとクリスタル
大地の恵みを染める―紅型と藍型
島の時間を織る―琉球絣と芭蕉布
沖縄の自然を編む―クバとトウツルモドキ
アルカリ質の湧き水で漉く―紙漉き
漆の時間、島の摂理を塗る―琉球漆器
やちむん、紅型、芭蕉布など、沖縄には伝統に育まれた様々な工芸品がある。豊かな自然と、アジアとの交流から伝えられきたその造形の魅力を紹介。復帰30年を迎える沖縄の旅にも好適の1冊。