この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 運輸安全マネジメント制度の解説
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2019年02月発売】
- アパレル産業のマーケティング史
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2011年03月発売】
- 小売店長の常識
-
価格:913円(本体830円+税)
【2005年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2019年02月発売】
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2011年03月発売】
価格:913円(本体830円+税)
【2005年12月発売】
[BOOKデータベースより]
21世紀の国際ロジスティクスについて、その戦略的展開をどのようにはかるかにつき、国際航空貨物運送、国際ロジスティクス、トレード・タームズ実証研究のそれぞれ第一人者が、我国が直面する問題点を提起しその解決策を3人で考察した自信作。国際ロジスティクスに関心を持つ業界関係者、学生に必携の書。
第1章 21世紀の国際物流をどう考えるか(何故、航空運送なのか;国際輸送の現状を認識する ほか)
第2章 航空運送がもたらす流通革命(航空運送のハードウェアとは?;航空運送のルール ほか)
第3章 変貌する国際輸送市場(複合輸送は国際輸送の基幹である;輸出入手続の簡素化はコストの削減をもたらす ほか)
第4章 トレード・タームズはFOB、C&F(CFR)、CIFからEx系、Delivered系に移行する(トレード・タームズを積極的に使いこなそう;わが国では依然としてFOB、C&F、CIFが主流である ほか)
第5章 国際物流の今後の展望(日本の航空運送―このままでは落ちこぼれ;日本の国際輸送―改革の焦点は ほか)