ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
縄文時代から現代まで 集英社新書 0139D
集英社 杉立義一
出産の歴史は人類の歴史とともにある。わが国では縄文時代中期の出産の様子を示すと思われる土偶も、いくつか発掘されている。そうした太古の時代から二一世紀を迎えた今日まで、出産を取り巻く状況は大きく変化してきた。七世紀から八世紀にかけ中国の医学、医術がもたらされ、一七世紀、西洋医学が取り入れられ、独自の出産文化を生み出してきたのだ。本書は医学史的見地から、さまざまな文献史料を参照し、日本人の出産の歴史を辿る。
ヒトとサルの出産縄文・弥生時代古墳時代飛鳥・奈良時代平安時代鎌倉時代室町時代/戦国・織豊時代産科習俗江戸時代前期江戸時代中期江戸時代後期近代の出産現代の出産
太古の時代から21世紀を迎えた今日まで、出産を取り巻く状況は大きく変化してきた。本書は産婦人科医が医学的見地から、文献史料を参照。日本人の出産5000年の歴史を辿る。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
高橋暁子 北川雄一 梶塚美帆
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年01月発売】
日本転倒予防学会 武藤芳照 奥泉宏康
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2017年07月発売】
FUNA モトエ恵介 東西
価格:715円(本体650円+税)
【2021年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
出産の歴史は人類の歴史とともにある。わが国では縄文時代中期の出産の様子を示すと思われる土偶も、いくつか発掘されている。そうした太古の時代から二一世紀を迎えた今日まで、出産を取り巻く状況は大きく変化してきた。七世紀から八世紀にかけ中国の医学、医術がもたらされ、一七世紀、西洋医学が取り入れられ、独自の出産文化を生み出してきたのだ。本書は医学史的見地から、さまざまな文献史料を参照し、日本人の出産の歴史を辿る。
ヒトとサルの出産
[日販商品データベースより]縄文・弥生時代
古墳時代
飛鳥・奈良時代
平安時代
鎌倉時代
室町時代/戦国・織豊時代
産科習俗
江戸時代前期
江戸時代中期
江戸時代後期
近代の出産
現代の出産
太古の時代から21世紀を迎えた今日まで、出産を取り巻く状況は大きく変化してきた。本書は産婦人科医が医学的見地から、文献史料を参照。日本人の出産5000年の歴史を辿る。