- 学びの創造と学校の再生
-
教科の指導と学習の指導
Minerva教職講座 6
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2002年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784623034413
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 板書&展開例でよくわかる指導と評価が見える365日の全授業中学校国語1年 改訂
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年03月発売】
- 新しい時代の教育課程 第5版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】
- 板書&展開例でよくわかる指導と評価が見える365日の全授業中学校国語2年 改訂
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年03月発売】
- 中学校国語科「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を通じた授業改善 第1学年
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年08月発売】
- 各教科等の学びと新しい学習評価
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年01月発売】
[BOOKデータベースより]
「学びの創造と学校の再生」をテーマに、学力、学校、授業の今日的な問題にふれるとともに、ゆたかな授業の展開をめざし、理論的実践的に開発されている教科指導について、事例を交えて論じる。
第1部 学校の現状と学力の問題(子どもにとって学校とは何か;学力の現状と構造を考える)
第2部 学びの創造と授業の構想(学びの姿を探る;授業を創り出す ほか)
第3部 典型的な授業と挑戦的な授業(国語科で何を教えるのか―教材・教育内容・学び;小学生と「分数とは何か?」を考える授業 ほか)
第4部 教師の力量形成と学校の再生(教師の成長と力量形成を考える;学校の再生を求めて)