- はるをさがしに
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2002年04月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784033442105
[日販商品データベースより]
野原が明るい光に包まれた。もう春が来たのかと、落ち葉の下からはい出してきたてんとう虫を案内係に、春のきざしを探す。より身近に昆虫や花たちの世界を感じさせてくれる、自然いっぱいの写真絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シロツメクサはともだち
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
- いぬはともだち
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- いかあげ たこあげ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年11月発売】
- はるなつあきふゆのたからさがし
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年04月発売】
- 十二支のしりとりえほん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2010年10月発売】
花もまだ、ハチやチョウもまだ寒がっている時に、
テントウムシだけは早起きしていて。
テントウムシは、少しは寒さに強いのかな?
でもチョウももうさなぎから羽化している状態なので、
春はもうすぐそこ、という位の季節のお話なのでしょうね。
我が家の庭の鉢植えの下で冬越ししている、
チョウのさなぎは、まだおねんね中。
この本のテントウムシのように、
春を告げに来てくれる虫がいたら、
羽化するのかなー。
春が来るのが楽しみになる写真絵本です。(hime59153さん 40代・三重県 男の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】