この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- がんばる子のもっと!夏休みドリル 小学1年のさんすう文しょうだい
-
価格:715円(本体650円+税)
【2025年07月発売】
- そらずかん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年12月発売】
- がんばる子のもっと!夏休みドリル 小学2年の算数文しょうだい
-
価格:715円(本体650円+税)
【2025年07月発売】
- はなずかん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年07月発売】
- 飼いたいペットのえらびかた
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
榊佳之さんは、国際的に有名な遺伝子学者のトップランナー。ヒトゲノム国際機構(HUGO)の第7代会長である。未来に避けて通れない遺伝子研究の可能性や問題点を子どもたちにこそ語りたい。はたして、子どもたちにも、遺伝子は“美しく”見えるだろうか。
1 あなたは何を遺伝したか?
[日販商品データベースより]2 遺伝子はどこにあるの?
3 遺伝子暗号文の模擬解読演習
4 ヒトとサルはどれほど違うか
5 遺伝子の未来を考える討論
遺伝子学者のトップランナーでありヒトゲノム国際機構の会長である榊佳之氏が、母校の小学生たちと遺伝子について討論をする、NHKテレビ番組「課外授業ようこそ先輩」の全取材記録。