この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シモンシモン
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年06月発売】
- 照葉樹林文化論の現代的展開
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2001年09月発売】
- 金子仁美/時の層1
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年06月発売】
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2001年09月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「時間というのは一体なんだろう」と考え出すときりがない。その一方で現代人の誰もが時間に追われて生きている。情報化社会の急進展の波に飲み込まれそうになりながらも、「今日を豊かに生きるためのヒント」はやはり時間というものはどういうものだろう、と考えることなのだ。現代の二十五人の碩学が語る「時間と時」の諸相を、生きるヒントとして送る。
第1章 時間学への夢(時間学研究所の発展を期待して;時間学への眺望―生物の時間と脳科学への期待)
第2章 老化と死(宗教からみた死;老化と体内時計 ほか)
第3章 時間の定義を求めて(言語表現から見た時・時間;科学と歴史における「時の矢」の意義 ほか)
第4章 豊かな時を過ごすために(トキはコトに乗って;脳のこころ―人が輝いて生きるために ほか)