この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 竹田恒泰の感動する日本
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- 役割語とキャラクター
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年06月発売】
- 頭と心が整理される1分の使い方
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年05月発売】
- 徹底攻略Google Cloud認定資格 Associate Cloud Engineer教科書
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年08月発売】
- ゴッホが見た星月夜
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
公の領域と私の領域はどのような関係にあるのか。それは画然と区分できるだろうか。例えば、経済は国家との関係においては私の領域と規定されるが、個人・家庭との関係においては公の領域にある。錯綜した公と私の位置を社会科学の観点から明らかにする。
発題1 公私問題の政治哲学的基本課題
[日販商品データベースより]発題2 社会学の観点から見た公私問題―支援と公共性
総合討論1
発題3 経済学の観点から見た公私問題
発題4 政治学の観点から見た公私問題
総合討論2
発展協議
公の領域と私の領域はどのような関係にあるか。それは画然と区分できるのか。経済は国家に対しては私の領域とされるが、個人・家庭に対しては公の領域にある。錯綜した公と私の位置を社会科学の観点から解明する。