ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
教科書問題と教育実践交流
桐書房 北澤卓也
隣国関係史の学習がなぜ重要なのか?どんな教科書にすべきなのか?日韓の相違をふまえた教師たちの授業実践交流の紹介など、歴史教育の新しい“かたち”に迫る。
第1章 隣国史を学ぶ意味と日韓関係第2章 隣国と日本の歴史教育の制度と特徴第3章 韓国の歴史教育と民族史観の変遷第4章 日本と韓国の歴史教科書の比較第5章 歴史教科書の内容改善に向けた相互努力第6章 日本と韓国の授業実践交流まとめ 歴史教科書、歴史教育の課題
隣国関係史の学習がなぜ重要なのか。どんな教科書で学ぶべきなのか。日韓の相違をふまえた教師たちの授業実践交流の紹介など、歴史教育の新しい“かたち”に迫り、問題の核心を追うリポート。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
隣国関係史の学習がなぜ重要なのか?どんな教科書にすべきなのか?日韓の相違をふまえた教師たちの授業実践交流の紹介など、歴史教育の新しい“かたち”に迫る。
第1章 隣国史を学ぶ意味と日韓関係
[日販商品データベースより]第2章 隣国と日本の歴史教育の制度と特徴
第3章 韓国の歴史教育と民族史観の変遷
第4章 日本と韓国の歴史教科書の比較
第5章 歴史教科書の内容改善に向けた相互努力
第6章 日本と韓国の授業実践交流
まとめ 歴史教科書、歴史教育の課題
隣国関係史の学習がなぜ重要なのか。どんな教科書で学ぶべきなのか。日韓の相違をふまえた教師たちの授業実践交流の紹介など、歴史教育の新しい“かたち”に迫り、問題の核心を追うリポート。