この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 板書&展開例でよくわかる指導と評価が見える365日の全授業中学校国語1年 改訂
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年03月発売】
- 板書&展開例でよくわかる指導と評価が見える365日の全授業中学校国語2年 改訂
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年03月発売】
- 中学校国語科「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を通じた授業改善 第3学年
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年08月発売】



























[BOOKデータベースより]
教師歴32年、向山型算数の提唱者が、子どもを伸ばす先生とダメにする先生の違いを明快に説き明かす、親・教育関係者必読の書。
教科書を使わせない先生
[日販商品データベースより]教科書の模範解答を写させない先生
授業開始の儀式にこだわる先生
黒板の端に書き物をベタベタ貼る先生
教室に子どもたちの列を作る先生
説明時間が長い先生
毎日宿題を出す先生
授業時間をオーバーする先生
プリント学習をやる先生
問題解決学習をやる先生
我流の授業をやる先生
赤えんぴつを使わせない先生
ミニ定規を使わせない先生
消しゴムを使わせる先生
シャープペンシルを使わせる先生
教科書を使わない、宿題をたくさん出す、生徒を並ばせるなど、具体的な事例を示して、教師歴32年の著者が、子どもを伸ばす先生と、ダメな先生との違いを明白にする。親・教育関係者必読の書。