この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Unityの教科書 Unity6完全対応版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年12月発売】
- 確かな力が身につくC#「超」入門 第3版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年11月発売】
- 租税法判例六法 第7版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年08月発売】
- 糖尿病の名医が「血糖値」よりも大切にしていること
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年12月発売】
- 学ぶことは、とびこえること
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
いまある状態が、すべてではない。ものごとを変える、変えることができる、という意志と希望を失ったそのときに、教育は、被教育者にたいする非人間化の、抑圧と馴化の行為の手段になっていく。いまある所与の状態を引き受け、それを直視しつつ、誠実かつ老獪に「可能な夢」を模索する教育思想家フレイレの晩年の主著。
[日販商品データベースより]70年代の「被抑圧者の教育学」が世界的にどう展開し、なにを結実させたか。「読み・書き」を通して、世界をとらえなおし自分と世界の関係を再創造する。思想家パウロ・フレイレの晩年の主著の本邦初訳。