
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- 日本刀精神と抜刀道
-
「斬る!」戦慄の真剣刀法
BABジャパン
中村泰三郎
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2001年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784894224643


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
日本の弓術
-
オイゲン・ヘリゲル
柴田治三郎
価格:627円(本体570円+税)
【1982年10月発売】
-
剣道は乗って勝つ
-
岩立三郎
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年01月発売】
-
東京修道館剣道教本
-
中村福義
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年03月発売】
-
今、なぜ武道か
-
中村民雄
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2007年08月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
戦前、戦中、そして戦後、激動の時代を通じ、一貫して「真の剣の道」を追求し続けてきた「抜刀道の生みの親」中村泰三郎宗家が数々の生死をかけた体験の中からつかみとった真髄の総て。
特別記 相沢三郎中佐事件と三島由紀夫事件が示す刀法上の誤り
百錬自得、真剣刀法実例記
真の剣の道としての抜刀道
日本刀と真剣斬りの心得
鍛錬棒の使用
真剣斬りの基本と応用
戸山流(刀法型)
中村流(刀法型)
中村流組太刀(形)
中村流抜刀道「刀対槍」組太刀(形)
日本刀に対する知識と心構え
鶴見至誠館道場そして林崎居合神社再建
遙かなり剣の道
飛躍しつづける武道、中村流抜刀道