大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
うまい文章の裏ワザ・隠しワザ

自信がつく超実用本!
Kawade夢文庫 K509

河出書房新社
日本語倶楽部 

価格
524円(本体476円+税)
発行年月
2001年11月
判型
文庫
ISBN
9784309494098

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

相手の心をつかむ書き出しとは?こなれた言い回しにするコツとは?読み返してみて手直しすべき点とは…。文章を美しくするすぐれワザを伝授。

1 いきなり書き始めずに、これだけは決めておく―例えば、誰に向けて書くのかを強く意識せよ
2 どんどん先を読みたくさせる、話の組み立て方の秘訣―例えば、材料はあらかじめ「起承転結」にふり分けよ
3 冒頭の一行で、いきなり読み手の心をつかむワザ―例えば、大きなテーマほど身近な話から始めよ
4 心地よくスイスイ読ませる文章の流れの極意―例えば、一つの段落では内容は一つだけに絞れ
5 日本文のこのルールを知れば、言いたいことは確実に伝わる―例えば、広い意味をもつ動詞は言い換えよ
6 より磨かれた文章にする、とっておきのテクニック―例えば、悲しみ、怒りの感情は事実の描写で表せ
7 文章の出来を損ねる言葉づかいのタブーとは―例えば、やたらと「しかし」を連発してはダメ!
8 読み返してグレードアップ!これが効果抜群の仕上げ術―例えば、三割長く書いて上手に刈り込め
9 ちょっとした努力で上達する文章トレーニングのコツ―例えば、これぞという名文を自力で再現してみる

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

頭がいい人の文章の書き方

頭がいい人の文章の書き方

小泉十三  日本語倶楽部 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2008年12月発売】

はじめて「質的研究」を「書く」あなたへ

はじめて「質的研究」を「書く」あなたへ

太田裕子(日本語教育学) 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2019年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 庸軒の茶

    庸軒の茶

    藤村当直  樋口家 

    価格:8,580円(本体7,800円+税)

    【1998年05月発売】

  • 『台記』注釈 久寿元年

    『台記』注釈 久寿元年

    原水民樹 

    価格:9,900円(本体9,000円+税)

    【2025年06月発売】

  • [児童版]十年屋

    [児童版]十年屋

    廣嶋玲子  佐竹美保 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2019年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント