- 北朝鮮と東北アジアの国際新秩序
-
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2001年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784762010828
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜガザは戦場になるのか イスラエルとパレスチナ攻防の裏側
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年02月発売】
- ウクライナ戦争論 2
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- 私たちは、トランプを選んだ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- ウクライナ戦争論
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年10月発売】
- なるほどそうだったのか!ハマスとガザ戦争
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
2000年に入り急転した朝鮮半島をめぐる政治・経済・外交面での情勢を日本、中国、米国との相互関連のなかで分析。北朝鮮を取り巻く国際関係と同国の歴史と現状を経済面から詳述。
北朝鮮の現状と問題点
第1部 北朝鮮をめぐる国際関係(中国‐アメリカ‐北朝鮮のトライアングル―共通の土台構築をもとめて;朝鮮半島の南北と日本のトライアングル;クリントン政権下の米朝外交関係―紛争と決断の期間;包容(太陽)政策の内容と展開の過程)
第2部 北朝鮮経済の歴史と現状(北朝鮮における社会主義経済建設の展開―自立的民族経済論の形成との関係において;南北経済交流・協力の過去と現在;北朝鮮経済の実像と市場経済への転換の可能性―中国と東欧経済体制転換の経験を中心に)
補論 調整期の北朝鮮対外経済関係