- この国で女であるということ
-
教育史料出版会
島崎恭子
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2001年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784876524112

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
〈わたし〉を生きる
-
島崎今日子
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年07月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
欲望(桃井かおり・女優―「女優の宿命」から脱却する力;吉田美和・ミュージシャン―夢見る勇気 ほか)
[日販商品データベースより]身体(白石加代子・女優―「出雲の阿国」新たなる神話の始まり;大島早紀子・振付家、白河直子・舞踊家―舞踏集団H・アール・カオス 現代のニジンスキー伝説 ほか)
母の娘・父の娘(大竹しのぶ・女優―芝居でも私生活でも「役」が巡ってくる;田岡由伎・カウンセラー―「山口組三代目の娘」自立への闘い ほか)
闘い(辛淑玉・人材育成コンサルタント―闘う女は強く優しい;山本容子・版画家―美神の闘い ほか)
桃井かおり、吉田美和、北川悦吏子、扇千景、内田春菊…、職業もさまざま、個性的でいきいきとした魅力あふれる女性たち20人の肖像。アエラに好評連載「現代の肖像」から20本を収録。