- 日本地図雑学クイズ王
-
たとえば、日本最南端の島は何県にあるか?
Kawade夢文庫 K502
- 価格
- 524円(本体476円+税)
- 発行年月
- 2001年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784309494029
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 身のまわりの「意外な勘違い」なるほど雑学93
-
価格:847円(本体770円+税)
【2024年04月発売】
- 知識検定事典
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- 大人の「ひと言」ハンドブック
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年10月発売】
- 幻想世界ネーミング辞典 15ヵ国語&和
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】
- プレミアム雑学王
-
価格:814円(本体740円+税)
【2017年06月発売】
[BOOKデータベースより]
日本一低い山はどこにある?7つの県しかないのに「九州」とよぶのはなぜ?…など、日本の北から南まで旅行気分で楽しめるクイズ形式のおもしろ博識本。
1 地図を見てふとわいた、そういや不思議な24問―なんで日本の中心にないのに“中国”地方というか?
2 島国ニッポンの、複雑な地形が発する24問―8つの島からなるのになぜ「伊豆七島」なのか?
3 美しい日本の山、川、湖…のカルトな32問―地図に載っている山で日本一低いのは、どーこだ?
4 表情豊かな気候と自然が生む驚きの24問―北海道で記録された寒暖の温度差は、何度か?
5 難読、ルーツ、珍名…地名のオモシロ32問―各地にある「大豆生田」ズバリ!その読み方は?
6 せまい国を走る道路や県境がつくる厄介な32問―日本一短い国道174号線、その仰天の距離は?
7 列島の歴史に刻まれた、紆余曲折の24問―伊能忠敬が測った富士山と実際の高さの差とは?
8 旅好きにはたまらない名所、名物のナゾ32問―日本で最も南にある“小京都”はどこか?
9 風習・風俗が味わえる、ご当地自慢の32問―夏の高校野球、優勝回数がいちばん多い県は?