この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人はなぜ記号に従属するのか
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2014年03月発売】
- エコゾフィーとは何か
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2015年02月発売】
- フェリックス・ガタリ
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2018年06月発売】
- フェリックス・ガタリと現代世界
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年03月発売】
- ドゥルーズとガタリ 交差的評伝 新装版
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
音楽論、芸術論、都市論、そして政治と精神分析―。フェリックス・ガタリが自らの思想を率直に語った死の直前のインタビューと論考のほか、ジル・ドゥルーズなど縁の著名人によるオマージュを収録。ガタリが最晩年に到達した「カリスモーズ」とは何か?ガタリ哲学の全貌と、“人間・フェリックス”の知られざる素顔に肉薄する。
第1部 ガタリとの対話(一般概念=普遍主義を超えて;音楽・内在・カオス)
[日販商品データベースより]第2部 生前最後の語りおろしテクスト(遺稿)(エコゾフィーの実践と主観的都市の復興)
第3部 ガタリを語る(ガタリ追悼集会における発言集;フェリックス・ガタリ―アンガジェした思想家;フェリックス・ガタリのために―ジル・ドゥルーズによるオマージュ)
ガタリ自身と、ドゥルーズなど縁のある著名人がガタリを語る。最晩年の概念〈カオスモーズ〉にも言及した、ガタリ哲学の集大成。