- ビートたけしのウソップ物語
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2001年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784916016348
[日販商品データベースより]
本書は、ビートたけしさんがイソップやグリム、日本の昔話を題材に、彼独特のパロディと毒舌で15のお話を書き、それに人気のイラストレーター15人が絵をつけております。それぞれ、とても面白い、機知にとんだ作品になっております。カバーイラストは長新太さんです。トビライラストは北野武さんのピエロのイラストになっています。たけしファンのみならず、子供から大人まで楽しめる絵本です。
浦島太郎が乙姫さまにもらった玉手箱を開けると、中からユラユラと白い煙が上がり…。おなじみの童話や民話を毒舌とギャグとパロディ精神でめった斬り。たけしが教える人生を楽しく生きるコツ。話の特集1983年刊の改訂。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ビートたけしが、だれでもが知っている昔話や童話、言い伝え等をブラックブラックに書き換えた本。
はっきり言って、教育的とは言えない内容なのですが、道徳的でない分、世の中の真の姿を言い当てているようで面白い。
5年の読み聞かせで、ブラック度の少ないものをセレクトしてよんでのですが、特に好評だったのは「鶴の恩返し」
これは、鶴の恩返しのパロディー版です。
内容の方は、おじいさんが、鶴を助けた後に居ついた娘は、食っちゃ寝生活を送る怠け者で、後日、おじいさんが部屋を覗いたところ、助けた鶴と判明します。おじいさんが「助けてやったのになんで恩返しをしないのだ!」と言うと、つるはこう言うのです」
「バカ!オレはツルじゃない、サギだ!」
めでたし、めでたし。(ヒミコさん 40代・神奈川県 男の子13歳、男の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】