ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
名人のふるえ
河出書房新社 河口俊彦
涙と笑いとユーモアと。抱腹絶倒、感慨無量の将棋エッセイ、第二集。
春の陣・古い将棋、新しい将棋夏の陣・複数の最強者秋の陣・俺は三倍生きている冬の陣・逃げる者と追う者
涙と笑いとユーモアと、棋士のエピソードが満載の将棋エッセイ第2集。昭和62年は羽生以下10代棋士が活躍、新時代の幕開けを告げ、20代の55年組、その上の中原らもそれぞれの世代が競い合って活況の年だった。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
春野友矢
価格:576円(本体524円+税)
【2012年10月発売】
桜沢エリカ
価格:649円(本体590円+税)
【2014年01月発売】
藤原ヒロ
価格:472円(本体429円+税)
【2016年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
涙と笑いとユーモアと。抱腹絶倒、感慨無量の将棋エッセイ、第二集。
春の陣・古い将棋、新しい将棋
[日販商品データベースより]夏の陣・複数の最強者
秋の陣・俺は三倍生きている
冬の陣・逃げる者と追う者
涙と笑いとユーモアと、棋士のエピソードが満載の将棋エッセイ第2集。昭和62年は羽生以下10代棋士が活躍、新時代の幕開けを告げ、20代の55年組、その上の中原らもそれぞれの世代が競い合って活況の年だった。