- 徳島県地学のガイド
-
徳島県の地質とそのおいたち
地学のガイドシリーズ 25
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2001年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784339075250
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
徳島県の地質とそのおいたち
地学のガイドシリーズ 25
[BOOKデータベースより]
徳島県は、大歩危峡をはじめ風光明媚で知られた観光地が数多くあります。変化に富んだ地形は、地下で複雑に分布する地層を反映したものです。本書は、実際に地層や岩石の露頭の観察に行ったとき、どのようなポイントで学習したらよいか、わかりやすく解説しています。
1 野外観察にあたって(徳島県の地質の概要;野外調査に出かける前に)
[日販商品データベースより]2 徳島県の地質めぐり(鳴門周辺コース;阿讃ミュージアムコース;土柱・うだつコース ほか)
3 徳島県地質のおいたち(吉野川以北;吉野川以南;用語の説明)
徳島県各地を野外観察しながら楽しく地質を学ぶガイドブック。2編の徳島県の地質めぐりでは、15の観察コースを載せている。