ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
放射線生物学の基礎 文春新書 177
文藝春秋 佐藤満彦
放射能は恐怖の代名詞。しかし、「その何が怖いのか」と問われて、きちんと説明できる人は多くはない。放射能は放射線を発する能力なのに、よく「放射能が漏れる」といった誤った使い方がされるのも、こうした無理解と無縁ではなかろう。本書は、放射能の実体である放射線が生物にどんな影響を与えるのか、放射線生物学の最新の知見を紹介し、微量ならば肯定的に作用しうることも明らかにする。
“放射能”という言葉人類と放射線のつき合い放射線と放射線源生物面の基礎知識放射線障害のあらまし身の周りの放射線暴発する放射線ヒト以外の生物では障害が現れるしくみ障害の克服低線量放射線の刺激効果放射線の恐がり方
放射能の何が怖いのか。放射能の実態である放射線が生物にどんな影響を与えるのか、放射線生物学の最新の知見を紹介、微量ならば肯定的に作用しうることも明らかにする。正しく知って正しく怖がるための本。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
木本泉
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年07月発売】
岡元敦司
価格:3,300円(本体3,000円+税)
ニール・ラッカム 岩木貴子
【2009年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
放射能は恐怖の代名詞。しかし、「その何が怖いのか」と問われて、きちんと説明できる人は多くはない。放射能は放射線を発する能力なのに、よく「放射能が漏れる」といった誤った使い方がされるのも、こうした無理解と無縁ではなかろう。本書は、放射能の実体である放射線が生物にどんな影響を与えるのか、放射線生物学の最新の知見を紹介し、微量ならば肯定的に作用しうることも明らかにする。
“放射能”という言葉
[日販商品データベースより]人類と放射線のつき合い
放射線と放射線源
生物面の基礎知識
放射線障害のあらまし
身の周りの放射線
暴発する放射線
ヒト以外の生物では
障害が現れるしくみ
障害の克服
低線量放射線の刺激効果
放射線の恐がり方
放射能の何が怖いのか。放射能の実態である放射線が生物にどんな影響を与えるのか、放射線生物学の最新の知見を紹介、微量ならば肯定的に作用しうることも明らかにする。正しく知って正しく怖がるための本。