- 平成の政治家
-
政治記者が描く
丸善ライブラリー 345
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2001年06月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784621053454
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 安倍晋三回顧録 史録編 安倍内閣史
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
政治記者が描く
丸善ライブラリー 345
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
昭和から平成にわたり、経済の発展、バブルの膨張と崩壊に伴って、日本の政治は大きく変貌してきた。めまぐるしく変わる政党の合従連衡、そして次々と登場しては表舞台から消えていった宰相たち。本書は主に平成の宰相たちを中心に、日本の政治家は何をしてきたのか、日本の政治はどのように変わり、何処へゆこうとしているのかを考察し、現代日本の政治指導者の功と罪を検証する。
1章 構造改革派の蹉趺―橋竜を呑んだ魔物
[日販商品データベースより]2章 「鈍牛」宰相の激走―小渕が流した暗涙
3章 権力争奪戦の実相―YKKの覇者小泉
4章 長老政治家の智恵―宮沢蔵相の「反省」
5章 団塊政治家の登場―鳩菅が成熟する日
6章 平成革命家の決算―小沢・細川の功罪
7章 日本社会党の挽歌―土井たか子の演歌
8章 権力者たちの五感―中坊公平の現場神
次々と変わる日本の宰相たち、政党の合従連衡。そこではどのような駆け引きがあったのか、第一線の政治記者が政治史の裏と表を語る。