この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小説のフィクショナリティ
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年08月発売】
- 批評家失格
-
価格:935円(本体850円+税)
【2020年08月発売】
- ゲーム的リアリズムの誕生
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2007年03月発売】
- 森鴎外の手紙
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【1999年11月発売】
- 宮沢賢治の問題群 感情移入と持続可能社会を巡って
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
文字という痕跡が刻まれるまでの体験のことを聞く、小林紀晴のフォト&インタヴュー。
伊藤たかみ
[日販商品データベースより]大鋸一正
角田光代
椎名誠
篠原一
清水アリカ
鈴木清剛
清野栄一
中原昌也
藤沢周
星野智幸
村上龍
素樹文生
山田詠美
何よりも聞きたかったこと、それは文字という痕跡が刻まれるまでの体験のこと。何よりも撮りたかったもの、それはその人だけがもっている空気感。「何故書くのか」をキーワードにした小林紀晴のフォト&インタビュー。