この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 逆転した日本史
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2024年09月発売】
- 絵と写真でわかる へぇ〜!びっくり!日本史探検
-
価格:858円(本体780円+税)
【2024年05月発売】
- 学んで解いて身につける大学数学入門教室
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年11月発売】
- 海賊たちは黄金を目指す
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年07月発売】
- 日本史で読み解く「世襲」の流儀
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
民主主義、民主的な政治とは何か。現代社会の基本的な価値理念であるデモクラシーが重要であることは間違いない。しかし、それを共有している社会において、いろいろな意見の対立や争点が生まれてくるのはなぜなのか。物事を「民主的」に決めるとは、どういうことか。古くて新しいこの難問について、対話形式を用いて考える試み。
第1章 制度とデモクラシー
[日販商品データベースより]第2章 安定性とデモクラシー
第3章 国民とデモクラシー
第4章 公共性とデモクラシー
第5章 代表とデモクラシー
第6章 討論とデモクラシー
第7章 憲法とデモクラシー
第8章 重層性とデモクラシー
民主主義、民主的な政治とは何なのか。基本的問題について一から考え、デモクラシーにおける対立点や問題点を明らかにする。