- 黒衣の参謀列伝
-
- 価格
- 627円(本体570円+税)
- 発行年月
- 2001年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784059010531
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プロの撮り方ストリートフォト
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年12月発売】
- 歴史の大ウソを打破する日本文明の真実
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】
- プロの撮り方オリジナリティーを極める
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年10月発売】
- Python実践データ加工/可視化100本ノック 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年03月発売】
- なんかいやな感じ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
徳川家康と崇伝、北条時頼と道元、西郷隆盛と月照…時の権力者には、僧衣をまとった陰の参謀がいた。彼らは、指導者を背後から支えて、勝ち残り、生き残るために、様々な手口を駆使して、情報分析・危機管理・謀略など、表舞台の裏側で、闇の部分を一手に引き受けていた。知られざる黒衣の参謀達の、意外な真実を明かす。
第1章 情報を管理する(今川義元と雪斎・危機管理の参謀術―時代状況の先読み能力とは;毛利輝元と恵瓊・情報分析の参謀術―いかに的確に情報を把握するか ほか)
第2章 リーダーを扇動する(後醍醐天皇と文観・エロスの参謀術―性で権力者を手玉にとる;源頼朝と文覚・決断を促す参謀術―現状を打ち破る力とは ほか)
第3章 対立を調整する(足利尊氏と夢窓・和平をめざす参謀術―対立者をいかに調停するか;後白河法皇と重源・権力者を秤にかける参謀術―遠隔操作で目的を達成する法 ほか)
第4章 大義に生きる(柳生宗矩と沢庵・主客逆転の参謀術―気迫で生きる心の強さ;西郷隆盛と月照・死して人を生かす参謀術―義理と情に結ばれて)