この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 格差社会のセカンドチャンスを探して
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年02月発売】
- テキスト現代社会学 第4版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年03月発売】
- 基礎から学ぶ社会調査と計量分析
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年02月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年03月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年04月発売】
[BOOKデータベースより]
身体のリアリティを追いかける。マジメでなければならなかった近代以降の身体は、遊びを取り入れることによって、あいまいさのなか絶妙なバランスを保とうとしている。身体と遊びとがまじりあうポップな日常をユニークな視点で読み解く。
1 遊びから身体へ(テレビゲームの身体性―サイバースペースにおける遊びとは何か;ピアノ演奏のパラドックスと「ヂベタ座り」―身体の偏在性へのアプローチ;ボディ・ポリティクスの磁場―身体と遊びの記憶の共同体;遊びのリライト―意志のオブセッションと両義性 ほか)
[日販商品データベースより]2 身体から遊びへ(絵に現れた体育という経験;スポーツという隠喩;スポーツマンガの八〇年代;高校野球と奇蹟―至高性へのアプローチ ほか)
身体のリアリティを追いかける。身体と遊びとがまじりあうポップな日常をあいまいさの中のバランスというユニークな視点で読み解く。