この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 年金暮らし ひとり老後のお金と手続き 税理士・社労士が教える最善の暮らし方Q&A大全
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2025年01月発売】
- 年金暮らしでも生活が楽になる税理士・社労士が教える賢いお金の使い方Q&A大全
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2023年04月発売】
- 津久井やまゆり園「優生テロ」事件、その深層とその後
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年12月発売】
- ケアを生み出す力
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2011年10月発売】
- 冷たい福祉に抗い、住民を支える福祉に 福祉で働くあなたへ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
受けとめる、応える…ケアの核にある、この能動的な受け身ともいえる構えに焦点を合わせることで、援助・専門職・グループ臨床の意味を深くとらえなおそうという“臨床の思考”が脈打つ。
第1部 グループにおける「関係的生」の発見(自分の気持ちを表わせない現代人と集団;集団とのかかわりからの関係性の発見―維持する集団から壊して創り出す集団へ;個人と集団の健康な関係)
[日販商品データベースより]第2部 グループ臨床のアプローチ(臨床福祉学の視点とグループ臨床;人間関係の基礎となるコミュニケーション;人間関係におけることば;問われる存在としての人間―受け身の姿から発見する生)
第3部 リーダーシップ/新しく生み出す力(対人援助の専門性と組織での協働;臨床的視点からの組織と人へのかかわり;新しく生み出す力としてのリーダーシップ)
看護職・ソーシャルワーカー・教員・学生などを対象者としてグループ臨床に携わってきた著者が、その中で発見したグループや人間の社会性にかかわる様々なことをまとめた書。