この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古地図で大江戸おさんぽマップ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
財政窮乏、リストラ、お取り潰し、接待、バブル崩壊…現代に生き写しの世の中で、武士道はいかに貫かれたのか。
第1章 武士の日暮らし(大名や武士の仕事ぶり;武士の出世は年功序列か、能力主義か;江戸時代の借金事情 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 諸大名のお家事情(まず、上様に御礼する―「参勤交代」の新研究;参勤交代の人間模様;諸藩の苦悩―津山藩の場合)
第3章 武士道と日本人(町奉行と警察;理不尽な正義感;非戦主義の真実 ほか)
終章 対談―武家社会を語る(ケチな小心者が天下をとるまで―池宮彰一氏と語る;威風堂々やせ我慢「参勤交代」―神坂次郎氏と語る;鎖国、殉死、忠臣蔵―宮城谷昌光氏と語る)
財政窮乏、リストラ、接待、役人の汚職…。現代に生き写しの世の中で、武士道はいかに貫かれたのか。江戸時代を見直し、学ぶ1冊。著者と池宮彰一郎、神坂次郎、宮城谷昌光との対談も収録。