- ロシア戦線のフォッケウルフFw 190エース
-
オスプレイ・ミリタリー・シリーズ
Fw 190 aces of the Russian front.- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2001年05月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784499227445
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 全訳 戦争論 下
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年08月発売】
- 全訳 戦争論 上
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年08月発売】
- 第27戦闘航空団アフリカ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2003年11月発売】
- フォッケウルフTa 152メカニックファイル
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2010年01月発売】
- メッサーシュミットのエース北アフリカと地中海の戦い
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2000年09月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は史上初めて撃墜戦果250機を記緑したエース、ヴァルター・ノヴォトニーが所属した第54戦闘航空団をはじめとする、東部戦線のFw190戦闘機部隊エースたちの戦歴と、もうひとつの主役、戦闘爆撃機部隊の戦いを紹介。クルスク会戦とその後の激戦、そして「夏期大攻勢」と、ソ連軍の猛攻に追いつめられながらも、第三帝国最期の日まで戦ったFw190とパイロットたちを追う。
「全員退場」(卜書き)
新鋭機への習熟
前線の第51戦闘航空団
第54戦闘航空団「緑のハート」登場(卜書き)
ふたつの航空団
ツィタデレ―クルスク会戦
地上攻撃部隊
第51戦闘航空団、Bf109に再転換
それでも困難に立ち向かう「緑のハート」
少なすぎて、遅すぎて
「終幕」(ト書き)