この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 印象派の発明
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年12月発売】
- 鳥獣戯画を読みとく
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2017年11月発売】
- ヴィクトリア朝古典主義の異端児ウォッツの遅れてきたバロック絵画
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年01月発売】
- もういちど訪ねる日本の美 下
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年05月発売】
- 国宝一遍聖絵の全貌
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
ラスコーの壁画からウォーホルまで3万年の名画のナビゲーションで西洋美術史が一目瞭然!美術史はジグソーパズル。どの絵がどこに入るかがわかれば全体が見えてくる!美術の「不思議の国」を美と知の冒険に変える名画のナビゲーション・マップ。
1 ルネサンス→印象派・名画の時代―巨匠と名画の黄金時代(初期ルネサンス;ルネサンスの美意識;盛期ルネサンス ほか)
[日販商品データベースより]2 キュビスム→ポップ・アート・現代の絵画―二十世紀美術の大冒険(色彩の解放・フォービスム;形体の解体・キュビスム;心象の具象・具象絵画 ほか)
3 原始美術→中世美術・名画の序曲―人間は何を描いてきたのか(美術の誕生・原始美術;王権の美術・古代メソポタミア;墳墓の美術・古代エジプト ほか)
美術史はジグソーパズル。どの絵がどこに入るかがわかれば全体が見えてくる。ラスコーの壁画からウォーホルまで、3万年の名画のナビゲーションで西洋美術史が一目瞭然。