この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フリーランス&個人事業主のための確定申告 改訂第19版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- 国税通則・徴収法規集 令和7年4月1日現在
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年05月発売】
- 税理士のための税務調査・電子帳簿保存法ガイドブック
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年05月発売】
- 税金ガイド 2020年版
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
そもそも税金の基本的しくみは?「所得税」とはどんな税金か?「源泉徴収と控除」のしくみとは?「法人税」とはどんな税金か?「相続・贈与税」とはどんな税金か?「消費税」とはどんな税金か?「地方税」とはどんな税金か?税金と節税のしくみがハッキリつかめる決定版。
1 そもそも税金の基本とは?―納税や、税法制定のしくみなど税金の基本的な知識についてまず理解しておきましょう
2 「所得税」とはどういう税金か?―給与所得者から個人事業主まで、誰でも課税されるのが所得税です!
3 「源泉徴収と控除」のしくみとは?―給料明細でおなじみの源泉徴収と各種の控除について基本を押さえておきましょう
4 「法人税」とはどういう税金か?―会社の税金すなわち「法人税」の計算法と取扱い方法を知っておきましょう
5 「相続税・贈与税」とはどんな税金か?―事業の承継や人生で、避けて通れない相続税と贈与税のしくみを見ておきましょう
6 「消費税」とはどんな税金か?―身近なのに意外とわかりにくい消費税のしくみはどうなっているのでしょう
7 他にはどんな税金があるのか?―その他の国税や都道府県、市町村に納める税金についても知っておきましょう