- クマとアメリカ・インディアンの暮らし
-
Giving voice to bear.
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2001年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784886223135
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Giving voice to bear.
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
クマは、冬のあいだ、地上から姿を消し、春になると再びあらわれる。“死”と“再生”を繰り返すクマは、インディアンにとって、まさに死と再生の“シンボル”でもあった―。さまざまな儀礼や、神話、物語、夢の中に登場するクマを通じて、アメリカ・インディアンとクマとの伝統的な相互関係を明らかにする。
1 クマは毛皮をまとった人間である
[日販商品データベースより]2 人はクマのように死にクマのように再生する
3 クマ狩りと狩りの儀礼
4 クマの毛皮、肉、骨、爪、歯
5 クマとシャーマン
6 「クマ医者」の治療効果
7 守護霊とシャーマニズム
8 クマと民話
9 「ベアー・ダンス」
10 クマと「世界更新の儀礼」
11 世界の神話に登場するクマ
12 夢や幻想とクマ
さまざまな儀礼や神話、物語、夢の中に登場するクマを通じて、クマとアメリカ・インディアンの伝統的な相互関係を紹介。貴重な写真やイラストを多数収録。