- 唐シルクロード十話
-
Life along the Silk Road.
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2001年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784560030387
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 唐代通行『尚書』の研究
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2019年10月発売】
- 歴史物語ミャンマー 上巻
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年10月発売】
- 侵略と抵抗
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年07月発売】
- 毛沢東の強国化戦略1949ー1976
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2021年10月発売】
- 歴史物語ミャンマー 下巻
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年10月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は包括的な史書ではなく、西暦750年から1000年までの間の東方シルクロードの特質や登場人物を一瞥させることを目的としたものである。この期間の異なった時代に生きた十人の人物を中心に置き、それぞれの個人的体験を通してその歴史を物語らせてある。物語は二百五十年間にわたっており、きわめて複雑な歴史を分かりやすくするため、話はもっぱら少数の重要な政治的事件を中心とし、一人ないし数人の目を通してそれを物語らせた。
商人の話(ナナイヴァンダク、七三〇‐七五一年)
[日販商品データベースより]兵士の話(セグ・ラトン、七四七‐七九〇年)
馬飼の話(クムトゥグ、七九〇‐七九二年)
皇女の話(タイヘ、八二一‐八四三年)
僧侶の話(チュッダ、八五五‐八七〇年)
遊女の話(ラリシュカ、八三九‐八九〇年)
尼僧の話(ミャオフ、八八〇‐九六一年)
寡婦の話(アーロン、八八八‐九四七年)
役人の話(チャイ・フェンタ、八八三‐九六六年)
画家の話(トゥン・パオテ、九六五年)
シルクロードの黄金期、そこに住み、そこを行きかう人びとはどんな生活を営んでいたのか。同時代の資料に基づいて再現した10人の物語。