この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まだ生きている 新装版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年07月発売】
- 人生は美しいことだけ憶えていればいい
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年04月発売】
- 気がつけば、終着駅
-
価格:748円(本体680円+税)
【2024年06月発売】
- 思い出の屑籠
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年11月発売】
- あぁ面白かったと言って死にたい
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
小説家は、日々の暮らしのなかになにを視つめているのか。移りゆく季節の向こう側に小説以前の、書かれざる物語が浮かび上がる。
1 小説家の四季
[日販商品データベースより]2 ありのすさび(まず国語辞典;続・国語辞典;ありのすさび;犬の耳;ウイッチントン;絵葉書 ほか)
3 猫と小説と小説家(ラブレターの練習;猫と小説;春の嵐;一九八〇年五月七日、快晴;「三無主義」の中年 ほか)
「ある時のありのすさび(在りの遊び)もあはれなるもの思ひとはなりにけるかな」。うまさのなかにユーモアとペーソスがあふれるエッセイ集。