- よろこびの木
-
Spelar min lind sjunger min na¨ktergal.
徳間書店
アストリッド・リンドグレーン スベン・オットー 石井登志子- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2001年01月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784198613044
[BOOKデータベースより]
ぐうぜん耳にしたうつくしい言葉。それを心のよりどころにして少女は、まずしく、つらいくらしをたえていました。でも、言葉だけではみたされなくなり、やがて…。北欧の春の夜におこった、心にしみいるふしぎな物語。5歳から。
[日販商品データベースより]ある日、物乞いで訪れた先で美しい言葉を聞き、辛い尽くしの中になぐさめを見出していたマーリンでしたが、やがて言葉だけでは心満たされなくなって…。魂がゆさぶられるほど繊細で美しい絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なつのおそろいをつくりに
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年05月発売】
- こんにちは、いたずらっ子エーミル
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年11月発売】
- ピッピ、公園でわるものたいじ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年05月発売】
- 夕あかりの国
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1999年03月発売】
- ピッピ、南の島で大かつやく
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2006年06月発売】
6歳の娘と読みましたが、かなり難解でした。
「菩提樹がしらべをかなで、ナイチンゲールがうたう」というフレーズが何度も出てきて
自らの癒しの象徴として表現されていますが
6歳にはかなり抽象的すぎ、一応最後まで聞いていたものの
「がまんしていた」と本人は言っていました。
気持ちをやわらかく強く持つということ、
自分で自分を癒す事・・・こういうことは、現代の大人たちが求めるものかも。
ぜひ大人にお勧めしたい一冊です。(やこちんさん 40代・兵庫県 女の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】