この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 異文化理解入門 改訂版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年09月発売】
- 技術者の倫理入門 第六版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年02月発売】
- モラル・バウンダリー
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年04月発売】
- ごめんあそばせ独断日本史
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年07月発売】
- ネット世論操作とデジタル影響工作
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「近代」が目指した「身体」のゆくえ。わが国の近代化の過程で生まれた体育教育は、近代的身体とエトスの形成に力を注いできた―体育教育の歩みとこれからを考える。
1 近代的身体の形成と体育教育―近代を相対化する(体育における身体の政治学;近代的身体の教育;文化装置としての体育)
[日販商品データベースより]2 体育教育の近代化―体育教育を相対化する(体育教育の躓き;体育教育の揺らぎ;体育教育の戸惑い;体育教育の願い)
わが国の近代化の過程で生まれた体育教育は、近代的身体とエトスの形成にその力を注いできた。体育教育の歩みとこれからを考える。