この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中東の国クウェートへ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年01月発売】
- 東アジアの音楽文化
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年01月発売】
- はじめて向きあう韓国
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年10月発売】
- 現代フィリピンの地殻変動
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
- 決定版ベトナムのことがマンガで3時間でわかる本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
奴隷制、ナショナリズム、国民国家…500年間のラテンアメリカを、世界同時性のなかで捉える。
1 インディアスからの問いかけ―向こう岸から(新しい世界史記述の誕生―一六世紀・大西洋圏からのメッセージ;「他者化・自然化」をめぐって;まつろわぬインディオ像の創出―ナウァルと「語る偶像」をめぐって ほか)
2 大西洋システムと奴隷制(奴隷への郷愁―ジョアキン・ナブーコの奴隷制廃止運動;ハイチからの問いかけ;西インドの奴隷とイギリスの労働者―アボリショニズムとチャーティズム)
3 国民国家形成のなかで―インディオ社会と文明化(白色化された国民―コスタリカにおける国民イメージの創設;国民国家の歴史と民族の記憶―ペルーにおけるインカとインディオ;今日のミッション)
4 クレオールの可能性(「国民音楽」から、異なるものたちのコミュニティへ―プエルトリカン/ニューヨリカンの模索から;マルチニック紀行―クレオールの旅)