[BOOKデータベースより]
入門用の基礎的内容をもち、理論の点でも整った、物理学がどのようにして創られてきたかが理解できる教科書。本文中や図のキャプション中に、法則等が世に出された年代を記し、巻末には付表として年表を付けた。
1章 運動(いろいろな運動;力と加速度 ほか)
2章 熱(熱膨張と状態変化;熱と仕事 ほか)
3章 電気と磁気(静電気;電流 ほか)
4章 光(光の反射・屈折・分散;光の波動性 ほか)
5章 物質(電子とイオン;エネルギー量子 ほか)
大学における物理の基礎につながるように配慮された入門書である。
高等学校で物理を学んでこなかった学生にも理解できることを目指し、数式よりも言葉で説明することに重点を置きながら、きわめて豊富な図を用いて、高校程度の物理のレベルから懇切丁寧に解説した。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 量子散乱理論への招待
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2017年03月発売】
- 量子力学
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2007年11月発売】
- 振動・波動
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1999年10月発売】
- 理工系の量子力学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年04月発売】