ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
黒人音楽のみなもと
みすず書房 北村崇郎
ゴスペルからジャズまで、黒人音楽の豊かな源流となった音楽“ニグロ・スピリチュアル”の魅力と歴史を語り尽くす!巻末対話・細川周平「自由を求める歌」。
1 ワシントン、1963年夏2 ニグロ・スピリチュアルという呼称3 「中間航海」の果てに4 アフリカの聖霊5 「地下鉄道」をぬけて6 “見えない教会”の歌7 『合衆国の奴隷の歌』8 フィスク・ジュビリー・シンガーズ、ヨーロッパを行く9 スピリチュアルは未来へ10 自分を求める歌―細川周平との対話
ゴスペル、ブルース、ジャズ…。黒人奴隷たちが過酷な労働の日々に解放を願って歌った音楽、その精神(ソウル)の伝統、歴史的変遷を分析する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
関口安義
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2008年12月発売】
みず谷なおき
価格:833円(本体757円+税)
【1992年01月発売】
石川和男
価格:836円(本体760円+税)
【2013年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ゴスペルからジャズまで、黒人音楽の豊かな源流となった音楽“ニグロ・スピリチュアル”の魅力と歴史を語り尽くす!巻末対話・細川周平「自由を求める歌」。
1 ワシントン、1963年夏
[日販商品データベースより]2 ニグロ・スピリチュアルという呼称
3 「中間航海」の果てに
4 アフリカの聖霊
5 「地下鉄道」をぬけて
6 “見えない教会”の歌
7 『合衆国の奴隷の歌』
8 フィスク・ジュビリー・シンガーズ、ヨーロッパを行く
9 スピリチュアルは未来へ
10 自分を求める歌―細川周平との対話
ゴスペル、ブルース、ジャズ…。黒人奴隷たちが過酷な労働の日々に解放を願って歌った音楽、その精神(ソウル)の伝統、歴史的変遷を分析する。