[BOOKデータベースより]
物理学者と数学者の著者たちが、それぞれの立場の特長を出し合い協力して“物理的応用”と“数学的正確さ”の両立をはかった入門書です。偏微分方程式の知識を道具として使う読者のために、現象に適した各種解法を紹介するとともに、解の物理的立場からの検討や、読者が間違えやすい箇所へのコメントなど、ポイントをおさえて解説してあります。
偏微分、全微分と全微分方程式
多変数関数の積分
偏微分方程式とその解法
1階偏微分方程式
2階線形偏微分方程式
波動方程式(変数分離法)
波動方程式(一般解)
熱伝導「拡散」方程式
ラプラス方程式
ポアソン方程式
連立偏微分方程式
物理学者と数学者の著者たちが、それぞれの立場の特長を出し合い協力して「物理的応用」と「数学的正確さ」の両立をはかった初学者向け入門書である。
偏微分方程式の知識を道具として使う読者のために、現象に適した各種解法を紹介するとともに、解の物理的立場からの検討や、読者が間違えやすい箇所へのコメントなど、ポイントをおさえて解説。大学の半年間の講義コースに合わせて、主題を全13節に分けて構成した。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フーリエ解析
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2001年10月発売】
- 固体の電子輸送現象
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2015年12月発売】
- レクチャー量子力学
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2020年03月発売】
- 高校で物理を履修しなかった人のための力学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年01月発売】
- 物理学のための数学
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2012年01月発売】