この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界は誰かの正義でできている アフリカで学んだ二元論に囚われない生き方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 法が招いた政治不信 裏金・検察不祥事・SNS選挙問題の核心
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- お城の値打ち
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年12月発売】
- 意識はどこからやってくるのか
-
価格:1,276円(本体1,160円+税)
【2025年02月発売】
- ニューロテクノロジー
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年11月発売】
[日販商品データベースより]
ナチによる銃殺という〈死〉を偶然によって中断されたという特異な戦時体験をもとにしたモーリス・ブランショの短篇 「私の死の瞬間」 をテーマに、 無限に延期された〈死〉と死をまえに留まりつづけることとしての生とのあいだにある引き延ばされた時間、〈滞留〉することの問題を鋭い思考で問いかけなおすジャック・デリダの講演録。
目次
モーリス・ブランショ『私の死の瞬間』
ジャック・デリダ『滞留 モーリス・ブランショ』
注
補注 「冒頭よりも先」を読むこと あるいは 手紙=文字のなかの毒について
訳者あとがき