この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 科学メガネ読本
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年04月発売】
- 疑似科学入門
-
価格:924円(本体840円+税)
【2008年04月発売】
- なぜ科学を学ぶのか
-
価格:924円(本体840円+税)
【2019年10月発売】
- 彷徨える現代を省察する
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年02月発売】
- 科学最前線ノート41
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2003年10月発売】
[BOOKデータベースより]
“雪は天から送られた手紙である”名著『雪』をおさめ、中谷随筆の醍醐味を味わわせてくれる一巻。
『雪』
[日販商品データベースより]「霜柱の研究」について
英国の物理学界と物理学者
ツーン湖のほとり
語呂の論理
兎の耳
鼠の湯治
清々しさの研究の話
『雪華図説』の研究
『雪華図説』の研究後日譚〔ほか〕
雪は、生誕100年を迎える著者の生涯にわたる研究課題であった。本巻には、観測・分類した雪の結晶を実験室で作るまでの研究経緯をまとめた科学啓蒙書「雪」や、雪を中心とした科学随筆などを収録。