- 良い経済学悪い経済学
-
日経ビジネス人文庫 010
Pop internationalism.日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
ポール・R.クルーグマン 山岡洋一- 価格
- 817円(本体743円+税)
- 発行年月
- 2000年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784532190101
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジョナリー・カンパニー 3
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2010年07月発売】
- コンテンポラリー経済学入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年04月発売】
- 経済学のパラレルワールド
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2019年11月発売】
- 私たちと公共経済
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「国と国とが競争をしているというのは危険な妄想」「第三世界の成長は第一世界の繁栄を脅かさない」―いま最も注目される経済学者が、巷にはびこる経済学的俗説を一刀両断!アジアの経済危機を予言した話題の論文「アジアの奇跡という幻想」も収録。
1 ゼロ・サム社会の幻想(競争力という危険な幻想;反論に答える;貿易、雇用、賃金 ほか)
2 良い経済理論と悪い経済理論(アメリカの競争力の神話と現実;経済学の往復外交―ローラ・ダンドレア・タイソン著『誰が誰を叩いているのか』書評;大学生が貿易について学ばなければならない常識)
3 新興経済圏(常識への挑戦;NAFTAの実体;アジアの奇跡という幻想)
4 技術と社会(技術の復讐;世界経済のローカル化)